神戸大学 vs 甲南大学
[試合経過]
前半0分
甲南大学(以下、甲南大)
がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半3分
自陣ゴール前22mライン付近右端でのラインアウトから、
甲南大(4)がボールを保持してモールを形成し前進。
モールから甲南大(9)がボールを持ち出し、
そのままゴールライン右側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-7】
前半19分
自陣ゴール前5mライン付近左端でのスクラムから、
甲南大(19)がボールを保持してスクラムを形成したまま前進し、
ゴールライン左端にトライ。ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-14】
前半24分
自陣インゴール内から神戸大が蹴り出したボールを、
自陣10mライン付近左端のサイドラインから甲南大(11)が投げ入れ
そのまま再開、甲南大(11)→(15)→(14)→(15)へと右側に展開し、
ゴールライン右端にトライ。ゴールキック甲南大(10)、失敗。【0-19】
前半27分
自陣ゴール前5mライン付近右側でのラックから、
甲南大(9)→(12)へと左に展開。
甲南大(12)が自陣インゴール内左側へのキックパスを選択し、
甲南大(8)が走り込んでゴールライン左側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、失敗。【0-24】
後半7分
自陣ゴール前5mライン付近左側でのスクラムから、
甲南大(9)→(11)へと左側に展開し、ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、失敗。【0-29】
後半12分
自陣ゴールポスト手前右側でのラックから、
甲南大(20)がボールを持ち出し、そのままゴールポスト下中央にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-36】
後半19分
自陣ゴールポスト手前中央でのラックから、
甲南大(19)→(17)とボールが繋がり、
そのままゴールポスト下中央にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-43】
後半32分
自陣ゴールライン手前右側でのラックから、
甲南大(20)→(10)→(22)へと右側に展開し、
ゴールライン右端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-50】
後半38分
自陣ゴール前22mライン付近左側でのラインアウトから、
甲南大(4)がボールを保持してモールを形成し、
そのまま前進してゴールライン左側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、失敗。【0-55】
【交代・入替】
神戸大学 | 甲南大学 |
前半21分
(8)池田→(20)池田 入替 |
前半17分
(7)→(19) 出血一時交代 前半23分 (19)→(7)交代 |
前半35分
(2)林→(16)黒田 入替 |
後半10分
(9)→(20) 入替 |
後半15分
(2)→(背番号なし) 入替 |
|
後半17分
(1)→(17) 入替 |
|
後半20分
(11)→(23) 入替 |
|
後半33分
(17)→(18) 入替 |
|
後半35分
(7)→(5) 入替 |
|
後半37分
(18)→(16) 入替 |
レフリー名:竹谷誠
神戸大学vs大阪教育大学
【試合経過】
前半0分
神戸大学以下、神戸大がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半11分
敵陣22mライン付近左側でのラックから、
神戸大(9)酒井→(10)伊藤陸→(14)平野→(12)吉野へと
右側に展開し、ゴールライン右端にトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤陸、失敗。
【5-0】
前半15分
自陣10mライン付近左側でのラインアウトから、
大阪教育大学(以下大阪教育大)、(4)が
ボールを保持してモールを形成し、そのまま
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック大阪教育大(12)、失敗。
【5-5】
前半27分
自陣10mライン付近左側でのラインアウトから、
大阪教育大がすばやくラックを形成し、
そのまま大阪教育大(2)がボールを持ち出し、
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック大阪教育大(12)、成功。
【5-12】
前半33分
自陣22mライン付近右側での大阪教育大ボールの
スクラムより、
大阪教育大(8)→(9)→(3)へと左に展開し、
ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック大阪教育大(12)、成功。
【5-19】
後半5分
敵陣22mライン付近左側でのラックから、
神戸大(9)酒井→(10)伊藤陸→(7)池邉→(1)林へと
まっすぐ展開し、ゴールポスト下にトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤陸、成功。
【12-19】
後半15分
自陣ゴールライン手前左側でのラックから、
大阪教育大(8)がボールをそのまま持ち出し
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック大阪教育大(12)、成功。
【12-26】
後半25分
敵陣ゴールライン手前左側でのラックから、
神戸大(9)酒井→(1)林へと右側に展開し、
ゴールライン手前左側にトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤陸、成功。
【19-26】
後半29分
神戸大のハーフウェイライン付近中央自陣での
ノットリリースザボールのペナルティにより、
大阪教育大はショットを選択。
ペナルティゴール大阪教育大(12)、成功。【19-29】
後半39分
敵陣ゴールライン手前中央での大阪教育大のペナルティにより、
神戸大はタップキックでの再開を選択。
神戸大(5)伊藤一真→(1)林へと右側に展開し、
ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤陸、失敗。
【24-29】
【入替・交代】
神戸大学 | 大阪教育大学 |
前半6分
(8)岡田→(17)島田 負傷交代 |
|
後半0分 (2)岸本→(19)佐野博 入替 |
|
後半20分 (17)島田→(16)黒田 入替 |
|
後半25分
(19)佐野博→(23)南 入替 |
【レフリー名】高原 淳
応援どうもありがとうございました!
次戦は、10/29(日)追手門学院大学様との
試合[甲南大学グラウンド 13:00キックオフ]です。応援宜しくお願い致します。
神戸大学vs追手門学院大学
【試合経過】
前半0分
追手門学院大学以下、追手門大がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半5分
自陣ゴールポスト手前中央でのラックから、
追手門大(4)がボールを持ち出し、ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、成功。
【0-7】
前半8分
敵陣22mライン付近右側でのラックから、
神戸大(9)岸村→(10)伊藤陸へとボールが渡り
そのまま左側に大きく展開し、ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤陸、失敗。
【5-7】
前半18分
敵陣ゴールライン手前右側のタッチラインでの
マイボールラインアウトから
神戸大(2)林→(4)佐野博→(7)岡田昂へと左側に展開し
ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック神戸大(15)諸星、成功。
【12-7】
前半24分
敵陣ゴールライン手前右側でのラックから
神戸大(14)左村がボールを持ち出し、
そのままゴールライン右側にトライ。
ゴールキック神戸大(15)諸星、成功。
【19-7】
前半31分
自陣ゴールライン手前右側でのラックから、
追手門大(2)がボールを持ち出し、ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【19-12】
前半36分
自陣22mライン付近左側タッチラインでの
追手門大ボールのラインアウトより、
追手門大(2)→(5)→(8)→(2)へと真っ直ぐに展開し、
ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【19-17】
前半40分
自陣22mライン付近中央でのラックより、
追手門大(9)→(10)へとパスを、
(10)→(14)へと右側へキックパスを繋ぎ、
さらに追手門大(14)→(15)へと真っ直ぐ展開し
ゴールライン右端にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【19-22】
後半4分
自陣ゴールライン手前中央でのラックから、
追手門大(9)→(10)へと左側に展開し、
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【19-27】
後半10分
敵陣22mライン付近中央でのラックから、
神戸大(7)岡田昂→(14)左村→(2)林へと真っ直ぐ展開し、
ゴールポスト下中央にトライ。
ゴールキック神戸大(15)諸星、成功。
【26-27】
後半19分
自陣22mライン付近右端でのラックから、
追手門大(21)→(12)へと真っ直ぐ展開し、
ゴールライン右端にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【26-32】
後半23分
自陣22mライン付近左端でのラックから
追手門大(10)→(21)→(13)へと右側に展開し、
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、失敗。
【26-37】
後半29分
敵陣22mライン付近中央での追手門大のペナルティにより、
神戸大はタップキック再開を選択。
神戸大(7)岡田昂→(14)左村へと大きく左側に展開し、
ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック神戸大(15)諸星、成功。
【33-37】
後半35分
自陣10mライン付近左側でのラックから、
追手門大(13)→(2)→(23)へと左側に展開し、
ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック追手門大(15)、成功。
【33-44】
【入替・交代】
神戸大学 | 追手門学院大学 |
前半15分 (10)伊藤陸→(21)酒井 負傷交代 |
後半11分 (9)→(21) 入替 (1)→(17) 入替 (7)→(19) 入替 |
後半0分 (6)島田→(20)佐野祐 負傷交代 |
後半30分 (5)→(23) 入替 |
後半5分 (9)岸村→(19)畑中 負傷交代 |
|
後半11分 (4)佐野博→(16)岸本 入替 |
【レフリー名】服部 聖
沢山の応援、本当にありがとうございました。
神戸大学vs甲南大学
【試合経過】
前半0分
甲南大学(以下、甲南大) がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半1分
自陣ゴールライン手前右端での甲南大ボールのラインアウトより、
甲南大(6)がボールを保持してモールを形成。
甲南大(2)がモールからボールを持ち出しそのままゴールライン右端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【0-7】
前半28分
敵陣ゴールポスト手前での甲南大のペナルティにより、
神戸大はタップキックでの再開を選択。
神戸大(2)林→(11)福永へと左に展開し、ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック神戸大(9)梁井、成功。【7-7】
後半4分
敵陣ゴールライン手前左側でのラックより、
神戸大(11)福永→(10)南へと左に展開し、そのままゴールライン左側にトライ。
ゴールキック神戸大(9)梁井、成功。【14-7】
後半7分
自陣22mライン付近左側でのラックより、
甲南大(21)→(16)→(10)→(13)へと右側へ展開し、ゴールポスト右側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【14-14】
後半16分
自陣22mライン付近右側でのラックより、
甲南大(21)→(10)→(11)へと左に展開し、ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【14-21】
後半25分
自陣ゴールライン手前左端でのラックより、
甲南大(21)がそのままボールを持ち出し、ゴールライン左端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、失敗。【14-26】
後半31分
自陣22mライン付近中央でのラックより、
甲南大(21)→(10)→(21)へと右側へ展開し、ゴールライン右側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【14-33】
後半36分
自陣22mライン付近左側で神戸大(11)福永が蹴ったボールを
敵陣22mライン付近中央で甲南大(10)がキャッチし、そこから
甲南大(10)→(15)→(14)→(15)へと右側に展開し、ゴールライン右端にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、成功。【14-40】
後半40分
自陣ゴールライン手前左側でのラックより、
甲南大(21)→(10)へとまっすぐ展開し、ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック甲南大(10)、失敗。【14-45】
【入替・交代】
神戸大学 | 甲南大学 |
後半18分
(6)黒田→(23)和田 入替 |
|
後半35分
(9)梁井→(16)岸本 入替 |
【レフリー名】
城間 祐斗
神戸大学 vs 甲南大学
【試合経過】
前半0分
甲南大学(以下、甲南大)(10)がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半14分
敵陣22mライン付近でのラックから、
神戸大学(以下、神戸大)(9)梁井→(10)伊藤がキックしたボールを(11)陶山がキック。
そのまま敵陣インゴール左側で(11)陶山がグラウンディングし、トライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤、成功。【7-0】
前半31分
ハーフウェイライン付近のラックから、
神戸大(9)梁井→(10)伊藤へと左側へ展開し、ゴールライン左側でトライ。
ゴールキック神戸大(10)伊藤、成功。【14-0】
後半10分
自陣22mライン付近右側でのラインアウトから、
甲南大(16)→(7)へとモールを形成し、甲南大(16)がゴールライン右側でトライ。
ゴールキック甲南大(15)、成功。【14-7】
【入替・交代】
(神戸大)
後半11分
(7)平田→(19)大山 入替
後半18分
(3)岸本→(17)池邉 入替
(甲南大)
後半0分
(9)→(21) 入替
(2)→(16) 入替
後半24分
(5)→(20) 入替
後半28分
(14)→(22) 入替
(3) →(18) 入替
【レフリー名】新谷
神戸大学 vs 花園大学
前半0分
花園大(以下、花園大)(15)がハーフウェイライン中央よりキックオフ。
前半3分
ハーフウェイライン中央付近からのスクラムから花園大(9)→(10)→(15)と展開し、ゴールポスト右側にトライ。ゴールキック(15)、成功。【0-7】
前半6分
自陣ハーフウェイライン中央付近でのラックから神戸大学(以下、神戸大)(9)梁井→(10)伊藤→(15)福永へとまっすぐ展開し、ゴールポスト中央にトライ。ゴールキック(10)伊藤、成功。【7-7】
前半31分
自陣5mライン左側でのラックから花園大(9)→(20)→(11)→(10)へと左側に展開し、ゴールライン左端にトライ。ゴールキック(15)、失敗。【7-12】
前半38分
敵陣22mライン中央でのラックから、神戸大(9)梁井→(10)伊藤へと左側へ展開し、そのままゴールライン左端にトライ。ゴールキック(10)、失敗。【12-12】
後半3分
敵陣22mライン中央でのラックから、神戸大(9)梁井→(15)福永→(12) 南→(11)酒井へと左に展開し、ゴールライン左端にトライ。ゴールキック(10)伊藤、失敗。【17-12】
後半13分
敵陣5mライン左側でのラックから神戸大(9)梁井→(10)伊藤へと左側に展開し、ゴールライン左端にトライ。ゴールキック(10)、成功。【24-12】
後半16分
自陣5mライン左側でのラインアウトから花園大(2)がボールを保持してモールを形成し、そのままゴールライン左側にトライ・ゴールキック(15)、失敗。【24-17】
後半19分
自陣22mライン付近から花園大(15)がキックして神戸大(10)伊藤がキャッチし(15)福永へと左に展開し、ゴールライン左側にトライ。ゴールキック(10)伊藤、成功。【31-17】
後半24分
ハーフウェイライン中央付近でのラックから神戸大(9)梁井→(8)初谷→ (4)大山へとまっすぐ展開し、ゴールポスト左側にトライ。ゴールキック(8)、成功。【38-17】
後半28分
ハーフウェイライン中央付近で花園大学のこぼれたボールを 神戸大(15)福永が蹴ってそのままゴールポスト右側にトライ。ゴールキック(10)伊藤、成功。【45-17】
後半33分
敵陣5mライン右側でのラインアウトから神戸大(7)京田→(8)初谷→(12)南と左へ展開し、ゴールライン右側にトライ。ゴールキック(22)平野、失敗。【50-17】
後半35分
ハーフウェイライン右側でのラックから神戸大(9)梁井→(1)川本→(10)伊藤→(13)陶山→(21)岸村へと左へ展開し、ゴールポスト右側にトライ。ゴールキック(22)平野、失敗。【55-17】
後半37分
花園大(15)がキックして神戸大(10)がキャッチし(7)京田へと左へ展開し、ゴールポスト左側へトライ。ゴールキック(22)平野、成功。【62-17】