神戸大学 vs 大阪学院大学

14 - 38
フルタイム

試合経過

【試合経過】

前半0分
大阪学院大学(89)がハーフウェイライン中央よりキックオフ。

前半5分
敵陣22mライン右側でのラックから、神戸大学(88)大山→(15)酒井→(22)福永へと展開し、ゴールライン右側でトライ。
ゴールキック神戸大(71)平野、成功。
【7-1】

前半7分
ハーフウェイライン中央付近でのラックから大阪学院大(77)が持ち出してそのままゴールポスト左側にトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、成功。
【7-7】

前半13分
自陣10メートルライン中央でのラックから大阪学院大(77)→(69)→(65)→(89)へと展開し、そのままゴールポスト右側へトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、成功。
【7-14】

前半19分
ハーフウェイライン右側でのラックから大阪学院大(77)→(69)→(27)→(98)へと展開して(98)がキックして再獲得しそのままゴールライン右側にトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、成功。
【7-21】

前半29分
自陣10メートル左側でのラインアウトからモールを形成し、大阪学院大(7)がゴールライン左側にトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、失敗。
【7-26】

後半2分
ハーフウェイライン中央でのラックから大阪学院大(27)→(69)→(88)がゴールポスト中央にトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、成功。
【7-33】

後半14分
22メートルライン左側でのラインアウトからモールを形成し、大阪学院大(7)→(00)へと展開し、ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック大阪学院大(89)、失敗。
【7-38】

後半29分
5mライン中央でのラックから神戸大(27)椛山→(22)福永→(36)加藤へと展開し、ゴールライン左側にトライ。
ゴールキック神戸大(71)平野、成功。
【14-38】

詳細

日付 時間
2025年3月23日 14:00

会場

神戸大学 深江キャンパスグラウンド
〒658-0022 神戸市東灘区深江南町5丁目1-1

結果

チームTriesConversionsBPPoints勝敗
神戸大学2214Loss
大阪学院大学6438Win

神戸大学

# 選手 ポジション 学年 身長 体重 T C P DG
28岸本康雅PR21671010000
6生澤和也HO2170980000
17土生祐輔PR3165920000
94畑中愛正LO3178840000
88大山向星LO2178910000
31和田宗馬FL2178860000
72深田一希FL3167730000
3初谷優成No.84180880000
10梁井鴻志郎SH2170680000
71平野達也SO3180720200
33岸本昂己WTB2163720000
14陶山翔翼CTB4170790000
15酒井真也CTB3166750000
42丸山多聞WTB2166670000
22福永翔翼FB4172801000
1池邊喜助R3173770000
11壬生理人R31821000000
36加藤慶己R2165771000
25松尾温斗R4176840000
8藤本寛務R2173770000
27椛山淳R2160530000
53甲田結平R3178770000
13瀬戸裕太R2177760000
T
2
6
C
2
4
P
0
0
DG
0
0